四環系抗うつ薬

四環構造を持つ抗うつ薬は全般に抗コリン系副作用が比較的軽度である。

マブロチリンはノルアドレナリン再取り込み阻害作用が主作用である。
ミアンセリンは再取り込み阻害作用は弱いが、ノルアドレナリンの放出を抑制しているシナプス前α2受容体を遮断する作用がある。

注目の記事

角膜ヘルペス

症状 違和感、流涙、結膜充血、眼瞼浮腫。 炎症の程度、部位により、視力低下も訴える。 所見 上皮型の場合、角膜上皮に特徴的な樹枝状潰瘍を生じる。 実質に炎症が波及すると、角膜混濁、前房内炎症を認め …続きを読む…