最新の記事

角膜ジストロフィー

家族性、遺伝性の角膜混濁、両眼性、進行性に生じる。角膜混濁が進行し、視力低下が著しいものには角膜移植を行う。また、エキシマレーザーによる表層角膜切除術が行われることもある。しかし、数年後には移植片にも ... 続きを読む

最終更新日: 2018-07-01 17:48:54

翼状片

結膜組織が鼻側(まれに両側)から翼状に増殖して角膜内侵入をきたす。慢性に進行する疾患である。原因として、外からの刺激(埃、光線など)や加齢が考えられている。症状翼状片は血管組織を伴っており、充血を認め ... 続きを読む

最終更新日: 2018-07-01 17:48:18

吹き抜け骨折

眼窩部の鈍的外傷などで、急激に眼窩内圧が上昇して起こる眼窩底の陥没骨折である。眼窩下壁に多い。症状眼窩結合組織が骨折部位に落ち込むことにより、上下方向の眼球運動障害(上転障害が多い)。複視、眼球陥凹、 ... 続きを読む

最終更新日: 2018-07-01 17:46:58

水泡性角膜症

角膜内皮細胞減少による角膜機能不全で、不可逆的な角膜浮腫を生じたもの。レーザー虹彩切開術後や白内障手術をはじめとした内眼手術や外傷などで角膜内皮に障害を起こした場合に生じる。また、コンタクトレンズの長 ... 続きを読む

最終更新日: 2018-07-01 17:45:39

電気性眼炎

溶接や殺菌灯の紫外線によって起こる、びまん性の表層角膜炎である。スキーや雪山登山によって起こるものは雪眼炎(ゆきめ)と呼ばれる。症状光線暴露後6〜24時間で発症し、眼痛、流涙、羞明を認める。結膜は充血 ... 続きを読む

最終更新日: 2018-07-01 17:44:44

注目の記事

眼内レンズ縫着術

眼内レンズ縫着術 概念:眼内レンズを挿入する場合には嚢内固定、嚢外固定の両手技があるが、水晶体全摘出術を行なったり、チン氏帯が高度に断裂した場合には水晶体嚢による眼内レンズの支持が得られないため、毛様溝あるいは毛様扁平部に通糸しその糸を眼内レンズの支持部に結紮してレンズを毛様体(毛様溝あるいは毛様体 ... 続きを読む

最終更新日: 2008-04-21 01:04:46

原発性閉塞隅角緑内障

関連ページ 緑内障 Stage分類と診断方法、診断基準、治療方針(試案2005年10月) Stage分類 PACS(primary angle closure suspect):原発閉塞隅角(症)疑い  機能的隅角閉塞の可能性はあるが、存在の証拠がない、または、現時点では存在しない。 PAC(p ... 続きを読む

最終更新日: 2007-03-19 11:08:35

遺伝子発現データーベース

概要 各種組織、細胞での遺伝子発現をデーターベース化したもの。 ポストゲノミック時代の手法としてまず注目されているのはこうした遺伝子発現解析であり、近年DNAアレイなどの手法が考案され、組織や細胞で発現している遺伝子を全体として(トランスクリプトソームという)解析することが可能となったことにより、 ... 続きを読む

最終更新日: 2009-10-02 05:34:51