脂肪塞栓症候群

[概念]
骨折等の損傷部の脂肪が血流に入り他臓器に塞栓を来す症候群。
特に大腿骨骨折と骨盤骨折で起こしやすい。
骨折後2~3日で発症する。

[症状]
頭痛、点状出血、精神症状、PaO低下

[検査]
胸部X線上、雲状陰影 

[治療]
酸素投与と呼吸管理。

注目の記事

ノックアウトマウス

概略 ある遺伝子の欠損マウス。最初から特定遺伝子の機能を欠失させたノックアウトマウスと、特異プロモーター下に目的遺伝子を切り出す酵素を発現させることにより(Cre recombinase & …続きを読む…