色素失調症

X染色体優性遺伝。

女児に出生後発症する。

 

内、外胚葉の形成不全。30%に眼症状を伴う。

Bloch-Sulzberger症候群と呼ばれ、両眼の網膜動脈閉塞による

網膜周辺部の無血管野を生じるため、早期に光凝固が必要。

進行すれば網膜剥離になる。

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…