羞明

通常では苦痛にならない程度の光を、異常にまぶしく感じる状態である。
羞明をきたす原因としては、光量の調節障害、光に対する敏感性亢進、先天的な原因がある。光量の調節障害をきたす原因としては、白内障、散瞳薬の使用、動眼神経麻痺による病的散瞳があり、光に対する敏感性亢進をきたす疾患としては睫毛内反症、角膜炎、角膜潰瘍などの角膜疾患、虹彩毛様体炎、先天的な原因の例としては、先天緑内障(牛眼)、白子症(アルビノ)、一色型色覚(全色盲)、先天性無虹彩などがある。

注目の記事

急性尿細管壊死(ATN:acute tubular necrosis)

〈概念〉 ・ 腎虚血や、腎毒性物質によって尿細管上皮が壊死性変化を起こした状態。 ・ 急性腎不全の原因として最も多い。 ・ 成因として、血流障害あるいは尿細管上皮に対する直接の障害が考えら …続きを読む…