解離性障害

解離性(転換性)障害に共通なことは、記憶、同一性、感覚および運動のコントロール、の間の正常な統合に障害のあることである。 そして、障害と明らかに関連する心理的な原因の証拠の存在が必要である(これは本人が否定していてもよい)。 また、症状を説明する身体的障害のないことも条件の1つである。

ICD-10では、下記のような下位分類がある。

解離性健忘

解離性遁走(フーグ)

解離性混迷

トランスおよび憑依障害

解離性運動障害:心因性失声など 

解離性けいれん

解離性知覚麻痺および感覚脱失:心因性聴覚喪失、心因性視覚障害など

混合性解離性(転換性)障害

他の解離性(転換性)障害 :ガンザー症候群、多重人格障害など

注目の記事

初めての方へ

Web医学辞典メディペディアへようこそ!!この医学辞典は日本中の医師・歯科医師の知恵を結集して、自由に執筆でき、無料で利用できる電子医学辞典を創ろう!というアイディアが結実したものです。このアイディア …続きを読む…