接合菌症(ムーコル症)
《概念》
接合菌門のムーコル目による真菌感染症
《分類》
肺型、鼻脳型、消化管型、皮膚型、播種型にわけられる
《検査》
病巣から培養・分離されることはほとんどなく、病理組織中のGrocott染色により、太い隔壁のない菌糸を観察することにより診断する
《治療》
・アムホテリシンB点滴静注
・病巣の切除、デブリドマン
《概念》
接合菌門のムーコル目による真菌感染症
《分類》
肺型、鼻脳型、消化管型、皮膚型、播種型にわけられる
《検査》
病巣から培養・分離されることはほとんどなく、病理組織中のGrocott染色により、太い隔壁のない菌糸を観察することにより診断する
《治療》
・アムホテリシンB点滴静注
・病巣の切除、デブリドマン
関連ページ 緑内障 Stage分類と診断方法、診断基準、治療方針(試案2005年10月) Stage分類 PACS(primary angle closure suspect):原発閉塞隅角(症) …続きを読む…