晩発性皮膚ポルフィリン症

≪概念≫
ウロポルフィリノーゲンデカルボキシラーゼ(UPD)の欠損により発症する。
≪誘因≫
アルコール、鉄過剰、エストロゲン等
≪疫学≫
中年以降に発症、最も頻度の高いポルフィリン症
≪症状≫
皮膚の光線過敏症が主な症状である。精神、神経症状はみられない。
≪検査≫
尿中ポルフィリンの増加
≪治療≫
誘因の除去、瀉血、クロロキン製剤

注目の記事

網膜色素上皮

網膜色素上皮;retinal pigment epithelium: RPE: 色素上皮 視細胞のメンテナンスに重要な細胞で、いわゆるブルフ膜を基底膜とする単層の立方上皮細胞であり、相互間はtight …続きを読む…