腎細胞癌

定義:腎臓の近位尿細管に由来する上皮性悪性腫瘍で、組織学的には淡明細胞癌が最も多い。血尿、側腹部痛、腹部腫瘤は古典的3徴とよばれるが、現在では無症状のうちに健診などで発見されることが多い。

疫学:50~60歳代の男性。

症状:無症状。もしくは、発熱、全身倦怠感、貧血、体重減少、肉眼的血尿、腰背部痛、腹部瘤

検査:血液検査でCRP↑、赤沈↑、LDH↑、Ca↑、ALP↑
   超音波検査で腎臓に腫瘤を認める。
   造影CT検査で、動脈相で高吸収、実質相や排泄相で低吸収を呈する腫瘤を認める。

注目の記事

破嚢

後嚢破損 超音波水晶体乳化吸引術が普及した現在、後嚢破損の発生率は施設間、術者間の差はあるが約3%と言われる。逆にどんな名人でも破嚢のリスクはゼロではない。その後の適切な対応によって、術後の視機能は良 …続きを読む…