薬剤誘発ループス

ある種の薬剤を長期間使用して、自然発症のSLEと極めて類似した症状を呈するものをいう。薬剤中止で症状は消失する。腎症(-)、低補体血症(-)、抗核抗体(+)。代表的な薬剤としては、ヒドララジン、プロカインアミド、プロピルチオウラシル、α-メチルドパ、INH、サルファ薬、ペニシリン、5-FU製剤など。

注目の記事

破嚢

後嚢破損 超音波水晶体乳化吸引術が普及した現在、後嚢破損の発生率は施設間、術者間の差はあるが約3%と言われる。逆にどんな名人でも破嚢のリスクはゼロではない。その後の適切な対応によって、術後の視機能は良 …続きを読む…