薬剤誘発ループス

ある種の薬剤を長期間使用して、自然発症のSLEと極めて類似した症状を呈するものをいう。薬剤中止で症状は消失する。腎症(-)、低補体血症(-)、抗核抗体(+)。代表的な薬剤としては、ヒドララジン、プロカインアミド、プロピルチオウラシル、α-メチルドパ、INH、サルファ薬、ペニシリン、5-FU製剤など。

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…