せん妄

診断基準は
①認識レベルと、注意を向け、集中し、維持し、他に転じる能力の障害
②認知の変化(認知症で説明できないような)
③原因がはっきりしている(身体的、生理的)
④短期間のうちに出現し、日内変動がある
を全て満たす。

原因の解除で改善する。

注目の記事

破嚢

後嚢破損 超音波水晶体乳化吸引術が普及した現在、後嚢破損の発生率は施設間、術者間の差はあるが約3%と言われる。逆にどんな名人でも破嚢のリスクはゼロではない。その後の適切な対応によって、術後の視機能は良 …続きを読む…