テネスムス
しぶり腹。腹痛があって、頻繁に便意を感じるが、ほとんど便が出なかったり、排便があってもわずかしかないこと。
大腸に病変がある場合、少量の便でも病変のため、容易に直腸に達するため便意を感じてしまう。直腸や肛門の筋肉が痙攣することで疼痛も起きることもある。
注目の記事
原発性閉塞隅角緑内障
関連ページ 緑内障 Stage分類と診断方法、診断基準、治療方針(試案2005年10月) Stage分類 PACS(primary angle closure suspect):原発閉塞隅角(症) …続きを読む…