パーキンソン病のリハビリ

リハビリ体操

パーキンソン病は、体や手足が動きにくくなる病気です。

筋肉や関節を動かす体操をして、いつまでも快適な生活を送りましょう。

◎顔の体操

・ひたいにしわを作る

・目を強く閉じたり、開いたりする

・舌を出して左右に動かしたり、口のまわりをなめる動作をする

・「あ」、「え」、「い」、「お」、「う」と大きな声で発声練習をする

◎首の体操

※首の悪い人はやめて下さい

・首を前後左右に倒したり、軽く回したりする

◎手と腕の体操

・手をにぎったり、開いたりする

・指で数をかぞえる

・手首をぐるぐる回す

・編み物や折り紙など細かい手仕事をする

・両腕を水平に開いたり、下ろしたりする

・肩を上げたり下ろしたりする

◎体の体操

・座った姿勢で体をゆっくりと左右にまわす

(できる人は両手を頭の後ろで組んで下さい)

・四つばいになって、右手と左足(左手と右足)を同時に前後にのばす

(体のつり合いを取る気持ちでやって下さい)

※腰の悪い人は気をつけて下さい

・寝た姿勢で腰から下を左右にゆっくりひねる

◎立ち上がり

・手でしっかりしたものをつかんだまま、しゃがんだり、立ったりする

・いすから立ち上がったり、いすに座ったりする

(いすの端まで体をずらしてから立ち上がると楽です)

(人に手伝ってもらうときは、立ち上がるときに背中を押してもらうようにして下さい)

◎歩く練習

・手を大きく前後にふって歩く

・膝を高くあげるようにして歩く

・床にテープで目印をつくって、それをまたぐつもりで歩く

◎姿勢

・鏡を見て、体が前かがみになっていないか気をつける

・背中を柱や壁につけ、まっすぐ立つ練習をする

◎方向転換

※転ばないように気をつけて下さい

・両足を少し開いて立ち、片方の足をゆっくりあげ、体の向きを変える練習をする

◎足の体操

・足の指を曲げたり伸ばしたりする

・いすに座ったまま、足のうらで、棒や玉を転がす

注目の記事

頸椎症の方への注意点

頸椎症の方への注意点 首の骨(頸椎)が悪い人には、肩こり、頭痛、手のしびれ、手の力の低下などさまざまな症状が出てきます。 首の骨が悪いと言われた人は、今より症状を悪くしないために、日常生活で次のような …続きを読む…