ブドウ球菌熱傷様皮膚症候群(SSSS:staphylococcal scalded skin syndrome)

《病態》
黄色ブドウ球菌の外毒素であるexofoliatinの直接作用またはアレルギー機序により、全身皮膚の発赤、腫脹および弛緩性水疱が急に発現する。
《疫学》
6歳以下。特に0~3歳に多い。
《症状》
眼・口周囲の発赤・放射状亀裂、Nikolsky現象(+)、好中球増加
《治療》
抗菌薬、必要に応じて補液などによる全身管理

注目の記事

遺伝子発現データーベース

概要 各種組織、細胞での遺伝子発現をデーターベース化したもの。 ポストゲノミック時代の手法としてまず注目されているのはこうした遺伝子発現解析であり、近年DNAアレイなどの手法が考案され、組織や細胞で …続きを読む…