モンドール病
乳房や前胸壁の浅静脈の血栓性静脈炎である。中年女性にみられ、皮膚の索状物として触れることができる。治療を必要としないことが多い。この症例は時には腕や陰茎にも発症する。
モンドール病の名は、1939年に最初にこの症例について記述したフランスの外科医アンリ・モンドール(1885年~1962年)の名に由来する。
検査としては、超音波断層法 で、痛みを伴う線状の硬結病変に一致する皮膚直下の細長い低エコーの脈管構造が観察される。
他の記事
注目の記事
原発性閉塞隅角緑内障
関連ページ 緑内障 Stage分類と診断方法、診断基準、治療方針(試案2005年10月) Stage分類 PACS(primary angle closure suspect):原発閉塞隅角(症) …続きを読む…