山中伸弥

やまなかしんや

医師・再生医学研究者

(1962-)

神戸大学医学部を卒業後、整形外科医として勤務。大阪市立大学大学院で基礎研究の道に入る。科学雑誌の募集広告に応募し、米国の研究所に留学、再生医学の研究に専念した。2007年11月、人の皮膚から万能細胞を作ることに成功し、京都大学再生科学研究所を世界最先端の水準に高めた。2008年1月には京都大学iPS細胞研究センター所長に就任し、日本全体の再生医学の臨床応用の中心的人物となった。

注目の記事

角膜ヘルペス

症状 違和感、流涙、結膜充血、眼瞼浮腫。 炎症の程度、部位により、視力低下も訴える。 所見 上皮型の場合、角膜上皮に特徴的な樹枝状潰瘍を生じる。 実質に炎症が波及すると、角膜混濁、前房内炎症を認め …続きを読む…