心室性頻拍

≪病態≫

心室を起源とする異常電気信号により、脈の乱れた状態。VTVFがある。

≪治療≫

血圧が低下しているものに対しては電気的除細動を、血圧が安定しているものに対してはリドカインを投与する。

≪基礎疾患≫

QT症候群:遺伝性のものとしてRomano-Ward症候群(聾唖なし)、Jenwell-Lange-Nielsen症候群(聾唖あり)があり、非遺伝性のものとしては薬剤性のものが多く、Ⅰa群抗不整脈薬、三環系抗うつ薬、カリウム低下がある。発作時、MgSO4を用いる。

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…