急性糸球体腎炎

急性糸球体腎炎

1、Point

・ A群レンサ球菌感染後1~2週間潜伏期をおいて発症。
・ 尿沈査に赤血球を認める
・ 血清補体価の低下
・ 高血圧
・ 浮腫の機序(GFR↓、毛細血管の透過性亢進が原因で、低蛋白血症ではない。)

2、病態生理

先行感染→免疫複合体形成→腎糸球体に沈着

炎症が起こっているので、多核白血球がいっぱいいて、肥厚する上に富核

3、検査値

・ 赤血球円柱
・ 血清補体価(C3、C50)低下、C3やIgGが基底膜にそって顆粒状にある。
・ ASO・ASK高値、咽頭培養も可。
・ hump(上皮細胞下に半円状の沈着物。)

4、治療

基本は【安静・保温・食事療法】
薬物療法は【感染・高血圧・合併症】に対して、必要時のみ行う。

5、問題にトライ

問題:16歳の男の子。約二週間前に扁桃炎に罹患し、昨日から顔面の浮腫を自覚して来院した。
尿の色は暗赤色である。この疾患の主徴候とならないのはどれか?
a.体重増加 b.高血圧 c.貧血 d.蛋白尿 e.血尿

Ans. c、貧血

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…