成人発症卵黄状黄斑変性

30~50歳の成人の黄斑部分に、Best病と同じような黄斑下病変を生じたもの。

 

≪遺伝形式≫

Best病と同様のVMD2遺伝子。

 

 

≪眼底所見≫

黄斑部分に黄色の円形の卵黄様病変。周囲に白点。

進行すると卵黄様変化は消失、網膜色素上皮の委縮。

 

 

≪検査≫

FA 卵黄期では、初期~後期まで低蛍光で、周囲を過蛍光が囲む。

OCT 卵黄様病変では色素上皮の隆起。

ERG 正常。多局所ERGで中心部分のみ減弱。

 

 

 

注目の記事

初めての方へ

Web医学辞典メディペディアへようこそ!!この医学辞典は日本中の医師・歯科医師の知恵を結集して、自由に執筆でき、無料で利用できる電子医学辞典を創ろう!というアイディアが結実したものです。このアイディア …続きを読む…