海馬の機能

海馬が破壊されると、重篤な順向性健忘症になる。すなわち脳損傷以前の記憶は残っているが、脳損傷以降の記憶が失われる、ただし、失われる記憶は、長期記憶のうち陳述記憶であり、したがって、損傷以降のエピソード記憶と意味記憶が不可能になる。逆に非陳述記憶は可能であり、プライミングや手順記憶、条件付けなどは可能である。また、短期記憶も温存される。
従って、海馬は短期記憶から長期記憶に変換し、固定する役割の一部を担っていると考えられる。

注目の記事

角膜ヘルペス

症状 違和感、流涙、結膜充血、眼瞼浮腫。 炎症の程度、部位により、視力低下も訴える。 所見 上皮型の場合、角膜上皮に特徴的な樹枝状潰瘍を生じる。 実質に炎症が波及すると、角膜混濁、前房内炎症を認め …続きを読む…