滴状角膜

【所見】 デスメ膜から前房側に突出した塊。両眼対称性で、角膜中央後面に金色の微細なくぼみ。 色素沈着を伴うここともある。Beaten metal appearance。

【症状】 無症状。中高年に多い。

【原因】 何らかのストレスをうけた内皮細胞より産生されたコラーゲン様物質が、デスメ膜と内皮細胞の間に蓄積する。

【検査】 スペキュラマイクロスコープでは、dark area。周りの内皮細胞の形状は正常。

【治療】 特になし。 ただし、Fucks角膜内皮ジストロフィーの初期の滴状角膜では進行して内皮機能不全になる。

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…