経頸静脈的肝内門脈静脈短絡術(TIPS:transjugular intrahepatic portosystemic shunt)

経皮的に頸静脈から下大静脈を経て右肝静脈にカニューレを挿入し、右肝静脈から右門脈枝を穿刺し、ステントを留置する。肝内で物理的に門脈‐下大静脈シャントを形成し門脈圧を下げる方法。

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…