線維腺腫

〈概念〉

乳房の結合組織性成分と上皮性成分の過剰増殖による良性結節病変。

乳腺症、乳癌と並んで最もよく遭遇する乳腺疾患の1つである。

好発年齢は2030歳代で、乳腺症、乳癌より若年に位置する。

悪性化は極めてまれ。

〈好発〉

2030歳代の女性

〈症状&検査〉

触診:乳房に片側~両側性に平滑、境界明瞭で、可動性良好な腫瘤を認める。

超音波検査:境界明瞭で内部均一な腫瘤

マンモグラフィ:辺縁明瞭な腫瘤陰影

〈治療〉

基本的には治療は不要であり、経過観察

成長が急激なとき、あるいは大きい場合、腫瘍核出術で摘出する。

注目の記事

dermoid cyst(成熟嚢胞性奇形腫)

≪概念≫ dermoid cystは成熟した三胚葉成分から構成される。嚢胞は重曹扁平上皮でできた強靭な嚢胞壁で覆われ、正常卵巣とは明確に区別される。嚢胞の一部は皮脂、毛髪、歯牙、骨、軟骨、神経組織、 …続きを読む…