Forrester分類

心不全の病態を把握するための分類。

≪定義≫

Ⅰ群:C.I.2.2l/min/m2PAWP18mmHg

Ⅱ群:C.I.2.2l/min/m2PAWP18mmHg

Ⅲ群:C.I.2.2l/min/m2PAWP18mmHg

Ⅳ群:C.I.2.2l/min/m2PAWP18mmHg

≪治療≫    

Ⅱ群:肺うっ血の状態にあるため、利尿薬、亜硝酸薬を用いて静脈還流量を減らす。

Ⅲ群:右心不全の状態にあり、輸液をして静脈還流量をあげる。

Ⅳ群:フロセミドを用いて肺うっ血を解除し、β刺激薬(ドパミン、ドブタミン)で心機能を強化し、IABPを用いて循環補助を行う。

注目の記事

幽門側胃切除術

幽門側胃切除術の適応は術前診断でN0(リンパ節転移なし)のStageⅠAで胃の中部(M)下部(L)に存在する胃癌が適応となる。正中切開にて上腹部開腹し、転移の有無を確認するため、膀胱直腸窩、左横隔膜下 …続きを読む…