Forrester分類

心不全の病態を把握するための分類。

≪定義≫

Ⅰ群:C.I.2.2l/min/m2PAWP18mmHg

Ⅱ群:C.I.2.2l/min/m2PAWP18mmHg

Ⅲ群:C.I.2.2l/min/m2PAWP18mmHg

Ⅳ群:C.I.2.2l/min/m2PAWP18mmHg

≪治療≫    

Ⅱ群:肺うっ血の状態にあるため、利尿薬、亜硝酸薬を用いて静脈還流量を減らす。

Ⅲ群:右心不全の状態にあり、輸液をして静脈還流量をあげる。

Ⅳ群:フロセミドを用いて肺うっ血を解除し、β刺激薬(ドパミン、ドブタミン)で心機能を強化し、IABPを用いて循環補助を行う。

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…