ぶどう膜欠損

胎生期の眼球の分化・発育の異常で部位により、虹彩欠損、毛様体欠損、脈絡膜欠損(下方に多い)がある。虹彩の全欠損を無虹彩という。
両眼、片眼のぶどう膜欠損に加え、口唇、鼻孔閉鎖、心疾患、耳の異常、性器低形成などを伴うものをCHARGE症候群という。
治療法はないため、白内障、緑内障などの合併症に対して治療を行う。

注目の記事

網膜色素上皮

網膜色素上皮;retinal pigment epithelium: RPE: 色素上皮 視細胞のメンテナンスに重要な細胞で、いわゆるブルフ膜を基底膜とする単層の立方上皮細胞であり、相互間はtight …続きを読む…