アカントアメーバ

アカントアメーバは、淡水や土壌中に自由生活する原虫で、水道水にも存在しうる。アカントアメーバの形態には栄養体とシストがあり、栄養体は30-40μmで棘状の偽足と呼ばれる舌のようなものを有し、シストは10-20μmの球状で2重の細胞壁を有する。シストは乾燥状態などアカントアメーバの発育にとって、悪条件になると形成され、悪条件に耐久し、外的条件が良くなると栄養体と変化する。そのため、シストを形成することで、薬物に抵抗していると考えられる。アカントアメーバのある遺伝子型(T3.T4など)は角膜上皮との親和性が高いため、コンタクトレンズ装用者においてまれに角膜炎を引き起こす。アカントアメーバ角膜炎は、治療開始が遅れれば難治性であるため、初期段階で診断し、早期に治療(抗真菌薬、消毒剤、病巣掻破)を開始しなくてはならない。

注目の記事

眼内レンズ縫着術

眼内レンズ縫着術 概念:眼内レンズを挿入する場合には嚢内固定、嚢外固定の両手技があるが、水晶体全摘出術を行なったり、チン氏帯が高度に断裂した場合には水晶体嚢による眼内レンズの支持が得られないため、毛様 …続きを読む…