タモキシフェン

抗エストロゲン薬。 エストロゲン依存性の悪性腫瘍の治療薬。 これにより、網膜神経節細胞の軸索が変性、その変性物が神経細胞層などに 沈着する。

≪網膜障害≫ 総投与量100gをこえると、網膜下に白色沈着物、嚢胞様黄斑浮腫網膜色素上皮障害 を起こす。 視力低下、色覚異常が発生する。

≪診断≫ 病歴、治療歴。 眼底所見などから総合的に判断する。

≪治療≫ 薬物中止。 視機能は改善しないことも多い。

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…