伴性劣性遺伝

血友病やDuchenne型筋ジストロフィー、色覚異常の遺伝形式。

男性は母親から受け継いだX染色体を1つもち、その染色体に異常があれば発症する。
一方、女性は父親と母親それぞれから受け継いだX染色体を1つもち、その両方に染色体異常があるとき、初めて発症する。
このことから、血友病は1つの染色体で発症する男性の方が女性よりも圧倒的に頻度が高い。

祖父の持つ遺伝子が娘に受け継がれ、男の孫が生まれた際に発症する隔世遺伝が見られることも多い。

(実際には血友病の約3割は、突然変異によって発症するといわれている。)

注目の記事

熱傷

≪病態≫ 熱の作用で、細胞レベルでたんぱく質が変性することにより生物学的活性が失われ、膜脂質の流動性が高まり、膜内の酵素活性が失われ、細胞機能が障害される。 熱の直接作用により、表皮や真皮に障害が …続きを読む…