尋常性狼瘡

尋常性狼瘡(lupus vulgarisとは皮膚結核1種で、露出部に皮疹を生じ萎縮や瘢痕をきたすものである。結核感染者が内臓原発病変からの血行性ないしリンパ行性の転移または外部からの直接感染で生じる。顔面や頚部、前腕、体幹、耳などに好発する。皮疹は徐々に癒合して局面・潰瘍・結節・腫瘤を生じ、表面に鱗屑・痂皮を付着する。

丘疹をガラス板で圧すると黄褐色のリンゴゼリー結節(apple jelly nodule)が見られるが、これは組織の乾酪壊死を反映する。

尋常性狼瘡は長期経過で、有棘細胞癌に発展することがある。

治療は抗結核薬による多剤併用療法が行われる。

注目の記事

原発性閉塞隅角緑内障

関連ページ 緑内障 Stage分類と診断方法、診断基準、治療方針(試案2005年10月) Stage分類 PACS(primary angle closure suspect):原発閉塞隅角(症) …続きを読む…