急性散在性網膜色素上皮症(MEWDS)

20~30歳、女性に多い。

風邪症状が前駆症状となることが多い。

 

 

≪所見≫

片眼に網膜深層灰白色滲出斑が出現、黄斑部には黄色〰橙色の顆粒状変化を認める。

視神経に腫脹を認める。

 →中心暗点、マリオット盲点の拡大。

数週間で瘢痕を残さずに治癒する。

 

 

≪検査≫

GP: 中心暗点、マリオット盲点の拡大。

FA: 初期 過蛍光  後期 組織染 網膜色素上皮レベルの障害。

ERG:振幅減弱

EOG: L/D比の低下

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…