睡眠-覚醒のフリップフロップモデル

腹外側視索前野(Ventrolateral preoptic:VLPO)と脳幹および前脳の覚醒系とは相互抑制している。
フリップフロップが「オン」の状態ではVLPOが抑制、覚醒系が活性化している状態になり、アセチルコリン、ノルアドレナリン、セロトニン、ヒスタミンなどの伝達物質が放出される。
フリップフロップが「オフ」の状態では、VLPOが活性化、覚醒系が抑制している状態になり、伝達物質は放出されない。
また、オレキシン系の就職により、覚醒系は活性化される。これにより高度覚醒状態になり、伝達物質の放出もさらに増加する。
そして、アデノシン系の作用により、VLPOへの抑制が解除され、VLPOが活性化、覚醒系が抑制される。

注目の記事

眼内レンズ縫着術

眼内レンズ縫着術 概念:眼内レンズを挿入する場合には嚢内固定、嚢外固定の両手技があるが、水晶体全摘出術を行なったり、チン氏帯が高度に断裂した場合には水晶体嚢による眼内レンズの支持が得られないため、毛様 …続きを読む…