脱顆粒抑制剤

 抗アレルギー薬の一種。マスト細胞の脱顆粒を抑制し、アレルギー疾患の際にマスト細胞からの炎症性物質の遊離を抑制する薬剤。古くから利用されている薬であるが、詳細な薬理メカニズムはまだ判明していない。クロモグリク酸ナトリウム(インタールなど)、トラニラスト(リザベン)等が知られる。またトラニラストはケロイドの治療薬としてもしられることは興味深い。

注目の記事

dermoid cyst(成熟嚢胞性奇形腫)

≪概念≫ dermoid cystは成熟した三胚葉成分から構成される。嚢胞は重曹扁平上皮でできた強靭な嚢胞壁で覆われ、正常卵巣とは明確に区別される。嚢胞の一部は皮脂、毛髪、歯牙、骨、軟骨、神経組織、 …続きを読む…