腎性急性腎不全

〈誘因〉

急性尿細管壊死など

〈症状〉

腎性急性腎不全の症状とほぼ同じ。

ただ腎性の場合、正球性正色素性貧血がみられることがある。

〈検査〉

BUN↑、血清Cr↑、血清K↑(腎性と同じ)

尿濃縮機能障害:尿浸透圧<350mOsm/l

Na再吸収↓:尿中Na↑(>40mEq/l)、FENa1.0

腎前性では乏尿傾向が強い。

腎性でも乏尿をきたすことは多いが、薬剤、造影剤、外傷などの非乏尿性尿細管壊死が近年増加している。

注目の記事

眼内レンズ縫着術

眼内レンズ縫着術 概念:眼内レンズを挿入する場合には嚢内固定、嚢外固定の両手技があるが、水晶体全摘出術を行なったり、チン氏帯が高度に断裂した場合には水晶体嚢による眼内レンズの支持が得られないため、毛様 …続きを読む…