腹膜刺激症状

腹膜刺激症状とは、腹膜に細菌感染、外傷、出血、化学的刺激などが加わった時の徴候で、これをもっとも確実に示すが理学的所見は以下の2つである。
①Blumberg徴候:腹壁を手指でゆっくりと圧迫し、急に話したときに疼痛を訴える。
②筋性防御:壁側腹膜に炎症があるとき、腹部の触診時に腹筋の緊張がみられ、腹壁が硬く触れる。

注目の記事

dermoid cyst(成熟嚢胞性奇形腫)

≪概念≫ dermoid cystは成熟した三胚葉成分から構成される。嚢胞は重曹扁平上皮でできた強靭な嚢胞壁で覆われ、正常卵巣とは明確に区別される。嚢胞の一部は皮脂、毛髪、歯牙、骨、軟骨、神経組織、 …続きを読む…