虚血性心疾患(ischemic heart disease)

≪病態≫

心筋への絶対的、相対的血流不足により、心筋が必要とする酸素を得られず、機能障害を起こした状態。

≪原因≫

1.  心筋の酸素要求量増加

甲状腺機能亢進症、貧血

2.  酸素供給量の減少

冠動脈狭窄、冠動脈壁プラークの破綻、冠攣縮、ARによる冠動脈血流の低下

≪分類≫

狭心症:一過性の心筋虚血により、狭心痛をきたす。心筋壊死は起こさず、可逆性。

心筋梗塞:心筋虚血から心筋壊死がおこったもの。壊死してしまった部分は不可逆的。

注目の記事

心室中隔欠損症(ventricular septal defect: VSD)

≪疫学・概念≫ 先天性心疾患は出生児の1%ほどが合併する。心室中隔欠損とは心室中隔に欠損校が存在する奇形である。心室中隔は漏斗部中隔、膜様部中隔、肉柱性中隔、流入路中隔の4部分に分けられ、これらの中 …続きを読む…