虚血性心疾患(ischemic heart disease)

≪病態≫

心筋への絶対的、相対的血流不足により、心筋が必要とする酸素を得られず、機能障害を起こした状態。

≪原因≫

1.  心筋の酸素要求量増加

甲状腺機能亢進症、貧血

2.  酸素供給量の減少

冠動脈狭窄、冠動脈壁プラークの破綻、冠攣縮、ARによる冠動脈血流の低下

≪分類≫

狭心症:一過性の心筋虚血により、狭心痛をきたす。心筋壊死は起こさず、可逆性。

心筋梗塞:心筋虚血から心筋壊死がおこったもの。壊死してしまった部分は不可逆的。

注目の記事

遺伝子発現データーベース

概要 各種組織、細胞での遺伝子発現をデーターベース化したもの。 ポストゲノミック時代の手法としてまず注目されているのはこうした遺伝子発現解析であり、近年DNAアレイなどの手法が考案され、組織や細胞で …続きを読む…