血液・脳関門

脳と血管の間には、血液中の必要な物質を脳に取り込み、不要な物質を排除するための機構が存在し、血液中の有害物質が脳内に入り込むことを防いでいる。これを血液・脳関門という。
血液・脳関門を形成する構造は次の3つである。
①毛細血管の内皮細胞(無窓性、互いにタイト結合で密着して物質の通過を遮断している)
②基底膜(内皮細胞を包む)
③星状膠細胞(突起で基底膜に密着)

注目の記事

dermoid cyst(成熟嚢胞性奇形腫)

≪概念≫ dermoid cystは成熟した三胚葉成分から構成される。嚢胞は重曹扁平上皮でできた強靭な嚢胞壁で覆われ、正常卵巣とは明確に区別される。嚢胞の一部は皮脂、毛髪、歯牙、骨、軟骨、神経組織、 …続きを読む…