視神経乳頭海綿状血管腫

≪所見≫

視神経乳頭上に発生する血管過誤腫。

片眼性の両性腫瘍。のう胞状の血管瘤の集合で、乳頭上に突出したブドウ状の腫瘍。

 

 

≪症状≫

無症状が多い。

網膜内や網膜前出血、硝子体出血などまれに起こす。

 

 

≪検査≫

FAで除所に造影されるが、なかなか完全には造影されない。

腫瘍からの漏出はない。血漿―赤血球分離が観察される。

視野検査でマリオット盲点の拡大。

 

 

≪治療≫

経過観察。

常染色体優性遺伝の場合あり。頭部検査も行う。

注目の記事

急性尿細管壊死(ATN:acute tubular necrosis)

〈概念〉 ・ 腎虚血や、腎毒性物質によって尿細管上皮が壊死性変化を起こした状態。 ・ 急性腎不全の原因として最も多い。 ・ 成因として、血流障害あるいは尿細管上皮に対する直接の障害が考えら …続きを読む…