メタミドホス

有機リン系の農薬。毒性が強く、日本国内では使用が禁止されている。

野菜や果樹につく害虫を駆除するために用いられる。水溶性のため、洗浄によって落ち、加熱により分解する。2008年1月、ギョーザなどの中国産の輸入食品を食べた後、身体の異常を訴える日本人が現れ社会問題化した。

人体に対する影響は、アセチルコリン刺激作用によって説明され、副交感神経の昂進症状が現れる。経口服用、径鼻吸入、経皮吸収によって、嘔吐と下痢に加えて、発汗、涙流、唾液分泌が初期症状として現れる。さらに縮瞳による視覚異常に加えて、徐脈や呼吸困難、意識障害が起こる。大多数の場合、10日以内に症状が改善するが、意識障害や痙攣、肺水腫を合併した場合、致死的になる場合もある。

注目の記事

眼内レンズ縫着術

眼内レンズ縫着術 概念:眼内レンズを挿入する場合には嚢内固定、嚢外固定の両手技があるが、水晶体全摘出術を行なったり、チン氏帯が高度に断裂した場合には水晶体嚢による眼内レンズの支持が得られないため、毛様 …続きを読む…