上室性頻拍

≪病態≫

心房を起源とする異常電気信号により、脈の乱れた状態。

≪分類≫

異所性:上室性期外収縮

re-entry回路によるもの:発作性上室性頻拍(PSVT: paroxysmal supraventricular tachycardia)

micro-entry回路によるもの:心房細動(Af)

≪治療≫

PSVTでは、まずValsalva手技(息こらえ)にて迷走神経刺激を試みる。それでレートコントロールつかなければ、Ⅰa群抗不整脈薬(プロカインアミド、ジソピラミド)。

Afでは、Ⅰa群抗不整脈を用いて薬物的に除細動を行う。それでもsinusに戻らない場合、左房内に血栓がないことを確認してから、電気的除細動を行う。

WPW症候群による頻脈では、血圧低下がみられる場合は電気的除細動を、血圧が安定している場合は、Ⅰa群の抗不整脈にてレートコントロールを行う。

注目の記事

白内障

病態 白内障とは、眼球内の水晶体が混濁する疾患です。水晶体混濁の増加は水晶体内のαクリスタリン蛋白変性に伴う不溶性蛋白増加が指摘されています。白内障で最も多いのは加齢に伴う老人性白内障です。年代 …続きを読む…