主治医

厚生労働省保険局が提唱する概念で、後期高齢者(75歳以上)の患者の健康・病状を集約して把握し、専門的な治療が必要な場合には適切な医療機関に紹介する役割を果たす医師。このような取り組みに対し、診療報酬上の加算が行われる。

注目の記事

色素上皮剥離

pigment epithelial detachment :PED 検査所見 眼底像 色素上皮層の隆起として検眼鏡的に判別できるが、小さいものなどまれにポリープ状脈絡膜血管症 (PCV)のorga …続きを読む…