失語

失語:aphasia

脳の言語を司る部位が障害されることにより、言語の理解、言語の構築が障害された状態。

・ウェルニッケ失語(感覚失語
ウェルニッケ野(Broadmanの22野)の障害により、言語の理解ができなくなる状態。
・ブローカ失語(運動失語
ブローカ野(Broadmanの44,45野)の障害により、言語の構築ができなくなる状態。
・伝導失語
ウェルニッケ野とブローカ野をつなぐ神経線維の障害により起こる。
言語の理解、言語を流暢に話すことはできるが、復唱はできない。

注目の記事

幽門側胃切除術

幽門側胃切除術の適応は術前診断でN0(リンパ節転移なし)のStageⅠAで胃の中部(M)下部(L)に存在する胃癌が適応となる。正中切開にて上腹部開腹し、転移の有無を確認するため、膀胱直腸窩、左横隔膜下 …続きを読む…