失語

失語:aphasia

脳の言語を司る部位が障害されることにより、言語の理解、言語の構築が障害された状態。

・ウェルニッケ失語(感覚失語
ウェルニッケ野(Broadmanの22野)の障害により、言語の理解ができなくなる状態。
・ブローカ失語(運動失語
ブローカ野(Broadmanの44,45野)の障害により、言語の構築ができなくなる状態。
・伝導失語
ウェルニッケ野とブローカ野をつなぐ神経線維の障害により起こる。
言語の理解、言語を流暢に話すことはできるが、復唱はできない。

注目の記事

初めての方へ

Web医学辞典メディペディアへようこそ!!この医学辞典は日本中の医師・歯科医師の知恵を結集して、自由に執筆でき、無料で利用できる電子医学辞典を創ろう!というアイディアが結実したものです。このアイディア …続きを読む…