滑車神経

第Ⅳ脳神経 trochlear nerve

神経核は中脳レベル、唯一脳幹の背側より発する。 上眼窩裂から頭蓋を出て眼窩に、上斜筋を支配している。 くも膜下腔を走行する距離が長く、滑車神経麻痺は後天的な複視の原因として頻度が高い。 診断にはParks 3step法を用いる。(ミオキミアとの鑑別に4stepを提唱する意見もある。) ただ斜筋の眼位、眼球運動への影響は小さく、先天性であっても気づかれないことも多い。

注目の記事

色素上皮剥離

pigment epithelial detachment :PED 検査所見 眼底像 色素上皮層の隆起として検眼鏡的に判別できるが、小さいものなどまれにポリープ状脈絡膜血管症 (PCV)のorga …続きを読む…