静脈瘤

≪病態≫

比較的末梢の静脈血うっ滞や静脈壁の菲薄化により、静脈が拡張した状態。

≪下肢静脈瘤

・1次性:表在静脈弁の障害。リスク因子として高齢、肥満、妊娠があげられる。

・2次性:深部静脈弁の障害。背景因子として血栓性静脈炎、静脈血栓症があげられる。

≪胃食道静脈瘤

肝硬変Budd-Chiari症候群などにより、門脈系血流の下大静脈への流入が減少し、静脈を介した側副血行路への血流が増加した結果、胃静脈瘤や食道静脈瘤となる。

通常無症状だが、破裂すると大量出血となる。
治療:静脈結紮術、静脈硬化療法、静脈離断術

注目の記事

エナメル質

エナメル質 エナメル質…歯冠象牙質の表面を覆う、人体で最も高度に石灰化した上皮組織である。人体では唯一の外胚葉由来の上皮性石灰化組織でほとんど無機結晶から構成され、細胞成分を全く含まない。完成した歯 …続きを読む…