ROC曲線

ROC曲線はその検査(主にスクリーニングテスト)の縦軸に感度、横軸に特異度(実際には1-特異度)をプロットすることによって描かれた曲線である。感度と特異度は一方を上げれば、一方は下がるという関係にあるが、それを各検査毎にグラフ化したものである。左上に位置するほど、優れたスクリーニング検査である。

注目の記事

白内障

病態 白内障とは、眼球内の水晶体が混濁する疾患です。水晶体混濁の増加は水晶体内のαクリスタリン蛋白変性に伴う不溶性蛋白増加が指摘されています。白内障で最も多いのは加齢に伴う老人性白内障です。年代 …続きを読む…