A群β型溶血連鎖球菌が咽頭部に感染して発症する疾患。小児に発症し、咽頭通・発熱・いちご舌・全身性の発疹を特徴とする。咽頭ぬぐい液を検体とする簡易抗原検査で陽性反応が出た場合、ペニシリン系の抗生剤を投与する。発症後の合併症に、急性糸球体腎炎、リュウマチ熱、中耳炎・気管支炎があり、完治後に尿検査を行って腎障害の有無を確認する必要がある。
関連ページ 緑内障 Stage分類と診断方法、診断基準、治療方針(試案2005年10月) Stage分類 PACS(primary angle closure suspect):原発閉塞隅角(症) …続きを読む…
The Never Ending Medical Dictionary