Vogtー小柳ー原田病

病態

原田病はぶどう膜炎を主とする眼症状と白髪、難聴、髄膜炎などの眼外症状を呈する全身疾患で、メラノサイトの存在する部位に炎症をきたすことからメラノサイトに対する自己免疫疾患であると考えられている。

症状

前駆症状として頭痛、咽頭痛、発熱などの感冒様症状がみられ、続いて後極部の漿液性網膜剥離を主体とした両眼性汎ぶどう膜炎を示す。炎症は肉芽腫性で豚脂様角膜後面沈着物、Koeppe結節、Busacca結節が出現し虹彩後癒着をみることも多い。

検査

蛍光眼底造影検査

髄液検査ーリンパ球主体の髄液細胞増多を認める

聴力検査ー感音性難聴を認めることが多い

治療

ステロイド全身投与

虹彩後癒着などでiris bombeがみとめられる症例に対してはアルゴンレーザー、YAGレーザーによる虹彩切開術(laser iridotomy)を施行する。

注目の記事

眼内レンズ縫着術

眼内レンズ縫着術 概念:眼内レンズを挿入する場合には嚢内固定、嚢外固定の両手技があるが、水晶体全摘出術を行なったり、チン氏帯が高度に断裂した場合には水晶体嚢による眼内レンズの支持が得られないため、毛様 …続きを読む…